2009-07-29(Wed)
レッスンをしばらく休んで、振り付けが進んでいて焦る事ありませんか?
自分だけ出来ない振りがあり、焦る事ありませんか?
私は基本できない方に合わせます。
なぜなら、出来てるとはいえ、完璧ではないから、丁寧に覚えてもらう為。
みんな目的が微妙に違います。
もちろん課題も違います。
グループレッスンの難しさ。
一番に人を気にしないこと。
自分が遅れていたりすると、自分に時間をかけている気がして落ち着かなくなります。
『私のことはいいから・・・』と思うでしょう。
気にするなと言っても難しいでしょう。
私は是非気にして欲しくないです。
周りに気を使うと集中力がなくなり、余計に覚えられません。
私が何を見ているか・・・
出来る出来ないじゃなく理解しているかどうか。
理解してるかどうかはわかります。
理解してるけど今身体が上手く動きません。って状態なら、
『それしばらく一人でなじませて・・・』
と言って、他の進んでる生徒のチェックに入ります。
他人の芝は青く見える。
自分が出来ていないと他の方が数段出来て見えます。
でも、そうではありません。
それは先生だけが知ってる事です。
だから、レッスン中の進行は先生に身をゆだねてほしい。
自己判断しないように・・・
うちの生徒様は素直すぎるから、ちゃんと思いを伝えます。
『私のことはほっといてください。』
『私がこのクラスを仕切ってるの!あなたが勝手に判断しないで!』
かわいそうだけど、強く言いました。
私が守るのはみんなのフラメンコ。
それぞれの思いのフラメンコ。
私は自分で反省しました。
私にまだまだ力がないから生徒様を不安にさせている。
私のクラスのドーム作りが甘いのでしょう。
う~~~~む・・・
こりゃまた日々のレッスンが面白くなるわい。
大切なのは『自分のフラメンコ』
他を見ている場合じゃない。
その気持ちがあることはみんなに絶対伝わってる。
そんなこんながあっても最後は笑顔でレッスン終了したからよかった。
ちゃんと見てるよ~。
生徒様一人一人どのくらいのお力があるか・・・
みんな~自信もってね。
一つでもお土産持って帰れればいいの。
出来る事も出来ない事も。。。めっちゃ頑張ってることも。。。
ちゃんと知ってるからね~~~。
自分だけ出来ない振りがあり、焦る事ありませんか?
私は基本できない方に合わせます。
なぜなら、出来てるとはいえ、完璧ではないから、丁寧に覚えてもらう為。
みんな目的が微妙に違います。
もちろん課題も違います。
グループレッスンの難しさ。
一番に人を気にしないこと。
自分が遅れていたりすると、自分に時間をかけている気がして落ち着かなくなります。
『私のことはいいから・・・』と思うでしょう。
気にするなと言っても難しいでしょう。
私は是非気にして欲しくないです。
周りに気を使うと集中力がなくなり、余計に覚えられません。
私が何を見ているか・・・
出来る出来ないじゃなく理解しているかどうか。
理解してるかどうかはわかります。
理解してるけど今身体が上手く動きません。って状態なら、
『それしばらく一人でなじませて・・・』
と言って、他の進んでる生徒のチェックに入ります。
他人の芝は青く見える。
自分が出来ていないと他の方が数段出来て見えます。
でも、そうではありません。
それは先生だけが知ってる事です。
だから、レッスン中の進行は先生に身をゆだねてほしい。
自己判断しないように・・・
うちの生徒様は素直すぎるから、ちゃんと思いを伝えます。
『私のことはほっといてください。』
『私がこのクラスを仕切ってるの!あなたが勝手に判断しないで!』
かわいそうだけど、強く言いました。
私が守るのはみんなのフラメンコ。
それぞれの思いのフラメンコ。
私は自分で反省しました。
私にまだまだ力がないから生徒様を不安にさせている。
私のクラスのドーム作りが甘いのでしょう。
う~~~~む・・・
こりゃまた日々のレッスンが面白くなるわい。
大切なのは『自分のフラメンコ』
他を見ている場合じゃない。
その気持ちがあることはみんなに絶対伝わってる。
そんなこんながあっても最後は笑顔でレッスン終了したからよかった。
ちゃんと見てるよ~。
生徒様一人一人どのくらいのお力があるか・・・
みんな~自信もってね。
一つでもお土産持って帰れればいいの。
出来る事も出来ない事も。。。めっちゃ頑張ってることも。。。
ちゃんと知ってるからね~~~。
スポンサーサイト