2015-12-02(Wed)
発表会&LIVE終わって、私は松山にお歌のお仕事・高松にクルシージョ。
仔猫ちゃん達には良い休息。
それぞれのスタジオの雰囲気が勉強になります。
リズムの空気も違います。
その空気を感じていき段々一つになっていく感じが好きです。
自分の力不足も浮き彫りになりますからね。
松山の久保勝鼓先生
いつも全力です。人の数倍全力です。真面目で素直な素敵な方です。
リハからギター満ちゃんとテンション上げていくからおもろい。
私がブレーキかけるくらいだもん。(笑)
まぁ、本番はガッツリやりましたよ。
逆に勝鼓姉さんはかっこいい引きの「静」が表現されてる。
あのじらしは良かった。
お久しぶりの松山
このグダグダ書いてる私のブログを読んでくださってる方に出会う。
アホなことばっかりで申し訳ない!!
このアホを楽しんでくだされ!!
またお会いできるといいな・・・うふ。
高松のAmedioさんでのクルシージョも少し慣れてリラックス出来てきたかな。
唄タンゴ・コーヒールンバも予定より進め、ブレリアも強行に進んだけどみなさんついてこられてた。
歩幅がゆっくりタイプな方も自分なりに掴んできてるように思えました。
うんうん!少しずつでいいのだ!
さて来月も高松行きまっせ。
よろしゅうたのんます。