Las Hermanas
2009-06-19(Fri)
お待たせしました。
先日の『Las Hermanas』さんのスタジオ5周年記念ライブの感想。
まずまず・・・
衣装が可愛い!!
手作りの衣装!!
みんなのアイディアたっぷり。
めっちゃよかったよ。
ガロティンの衣装なんかパリコレみたいだったもん。
それよりなにより・・・
『Las Hermanas』の皆さんの気迫。
初級の方から上級の方まで情熱たっぷりでした。
『Las Hermanas』主宰の久保勝鼓先生様とは大の仲良し。
よき理解者でもある。
おかげさまで昔からパルマだなんだで呼んでくださる。
だから、生徒様の成長もわかる。
悔しいけど・・・
めっちゃ・・・
成長してる。
うちには絶対無理であろう難しい立ち位置。
初級の方から綺麗に移動する。
(Bailabailaなんて上級の皆様が・・・でき・・・な・・・ぃ)
前日のリハ、当日のリハ・・・
みなさんめっちゃ緊張している。
後ろで
『頑張れ~~~。思いっきり踊れ~~~』と念をおくったくらい。
しかし・・・
本番は・・・
なんだい?あの緊張はどこに?
じつに堂々としてらっしゃる。
『昨日までの方々と同じですわよね?』
と言いたくなるくらい。
後ろで歌ってても、ハレオかけてても、踊り手さんに勢いがあり、
声を出しても出しても負けるくらいだった。
そして・・・久保勝鼓様・・・
この方・・・
本番前までガタガタでした・・・
しかし・・・
本番・・・
なんだ?あのオーラは?
まるで身体からリズムが生まれ出るような・・・
おみそれしやした。
いつも、この方にはやられる!!
いつも、やっと追いついたと思ったのに、引き離される。
悔しい!!
私はあのように身体全体で踊れない!!
踊れる筋力もない!
はぁぁぁ~
また背中を追っていくか・・・・
でも、そんな久保勝鼓が好き!!
お互い雑草魂で頑張ろうね。
とにかく、構成も踊りも良かったです。
一緒に舞台に立てて嬉しかった。
盛り上がりすぎて声が・・・
君達の情熱で私の喉はやられました。
いい、やられっぷりです。
また、御一緒したい。
また、松山に遊びに行くね。
もっとたくさんお話したかったな。
今度はもっとたくさんお話してくださいね。
先日の『Las Hermanas』さんのスタジオ5周年記念ライブの感想。
まずまず・・・
衣装が可愛い!!
手作りの衣装!!
みんなのアイディアたっぷり。
めっちゃよかったよ。
ガロティンの衣装なんかパリコレみたいだったもん。
それよりなにより・・・
『Las Hermanas』の皆さんの気迫。
初級の方から上級の方まで情熱たっぷりでした。
『Las Hermanas』主宰の久保勝鼓先生様とは大の仲良し。
よき理解者でもある。
おかげさまで昔からパルマだなんだで呼んでくださる。
だから、生徒様の成長もわかる。
悔しいけど・・・
めっちゃ・・・
成長してる。
うちには絶対無理であろう難しい立ち位置。
初級の方から綺麗に移動する。
(Bailabailaなんて上級の皆様が・・・でき・・・な・・・ぃ)
前日のリハ、当日のリハ・・・
みなさんめっちゃ緊張している。
後ろで
『頑張れ~~~。思いっきり踊れ~~~』と念をおくったくらい。
しかし・・・
本番は・・・
なんだい?あの緊張はどこに?
じつに堂々としてらっしゃる。
『昨日までの方々と同じですわよね?』
と言いたくなるくらい。
後ろで歌ってても、ハレオかけてても、踊り手さんに勢いがあり、
声を出しても出しても負けるくらいだった。
そして・・・久保勝鼓様・・・
この方・・・
本番前までガタガタでした・・・
しかし・・・
本番・・・
なんだ?あのオーラは?
まるで身体からリズムが生まれ出るような・・・
おみそれしやした。
いつも、この方にはやられる!!
いつも、やっと追いついたと思ったのに、引き離される。
悔しい!!
私はあのように身体全体で踊れない!!
踊れる筋力もない!
はぁぁぁ~
また背中を追っていくか・・・・
でも、そんな久保勝鼓が好き!!
お互い雑草魂で頑張ろうね。
とにかく、構成も踊りも良かったです。
一緒に舞台に立てて嬉しかった。
盛り上がりすぎて声が・・・
君達の情熱で私の喉はやられました。
いい、やられっぷりです。
また、御一緒したい。
また、松山に遊びに行くね。
もっとたくさんお話したかったな。
今度はもっとたくさんお話してくださいね。
スポンサーサイト